2021.6.2~3 小倉北区熊谷へ遺品整理に行きました!
私たちは、この一角にある2階建てアパートに伺いました。
ひとり暮らしの高齢男性が急逝され、ご親族様から、遺品整理のご依頼がありました。
住居はアパート1階の2K(トイレ・風呂付)のお部屋と敷地内の車庫兼倉庫でした。

【作業前:車庫兼倉庫の様子】

【作業前:部屋の様子】

【作業前:ゴルフ道具や釣竿】
台所は、よく自炊をされていた様子でした。調理器具も多く、梅干、らっきょ漬けの大きなビンが10個ほどあり、古いものは平成8年作でした。冷蔵庫には前月に購入した惣菜もあり、つい最近まで生活されていたことが伺えました。

【作業前:流し、ガスコンロ周辺】

【調理器具、調味料や弁当箱などありました。】

【梅干し、梅酒、らっきょ瓶など】

【ゴミ箱と多くのペットボトル】

【棚の取り外し作業】

【作業後:台所】

【作業後:流し周辺】
ゴミ箱周辺には、潰された空き缶やペットボトルが100個以上ありました、まとめてゴミ出しの予定だったのかもしれません・・・。

【作業前:ソファのある居間】

【作業後:ソファのある居間】

【押入れのある部屋】衣服、趣味の道具、仕事の道具など所狭しとありました。

【作業後:押入れのある部屋】

【作業前:車庫兼倉庫】

【作業前:床の塗装業の道具】

【作業中:倉庫解体撤去】

【作業中:ペンキ缶などの片付け】

【作業後:車庫兼倉庫☆】

【作業前:倉庫壁のはしご】

【作業後:倉庫壁のはしご撤去】
・自宅前の通路は狭く、4tトラックは入れません!!
・そこで、荷物は軽トラックに積込み、道路に待機した4tトラックへと運搬します。
・荷物を軽トラックから4tトラックへ横持ち作業(移動)をします。

【作業中:軽トラック】

【軽トラックから4トントラックへ】

【軽トラックと4tトラック】


【軽トラックから4tトラックへ横持ち作業中】

【清掃作業後の玄関】
この玄関から、数多くのご遺品を搬出致しました。
ご遺品は、4tトラック4台分となりました。

【休憩中】
整理業のキシカワは、ご依頼者様のご意見やご要望を頂きながら、
今後も幅広いお手伝いを目指していきます。
どんなに小さな不安やお悩み、またご要望など、お気軽にご相談ください。
コメントを残す