小倉北区の高層アパートへ遺品整理に行きました!
遺品整理
2021.1.25ご依頼主様は、最愛のお母様を亡くされた息子様、ご紹介者は、息子様が勤務されている会社(弊社の関連会社)の上司の方でした。お部屋は、高層アパートの10階で3LDKの広さでした。

ご依頼者様と一緒に!
今年初めの大雪の日に、最愛のお母様がご逝去され、永年住んでおられたアパートからの退去日が決まり、息子様は、休日や仕事帰りの時間を利用してお部屋の片付けをされていました。
搬出前のお部屋の様子
私どもが伺った際、多くのご遺品の整理は、仕分けまで終わっている状態!しかも小物は搬出しやすい玄関に一番近い部屋にまとめられ、息子様の手際の良さに驚くばかりでした!!

玄関横の部屋

仏壇や大型家具の多い6帖の部屋

玄関、下駄箱のあった状態

ダイニング、キッチンの様子
アームロール車の出動!
大型家具が多くあった為、アームロール車輌(最大積載量8.4t)と軽トラックで搬出作業を行いました。 
アームロール車からコンテナを下した状態

荷物積込み後、コンテナ移動中

4人で作業完了!
懐かしい昭和レトロ 発見!
目利きの専門業者様に、めずらしい品々を引き取って頂きました。 
ベルばら・戦隊物のLP盤!

ゴールデンテレビまんが大行進!
デラックスえほんレコード集!

壺、花瓶、硯、丸イス、手さげ金庫など

中国の香りがします。

頼れる目利き業者さん!
作業後のお部屋の様子

床清掃

小物が置かれていた玄関横の部屋

仏壇、大型家具のあった6帖の部屋

玄関、下駄箱を撤去しました。

陽がたっぷりと差し込むダイニング、キッチン
アンケート
ご依頼主様から、アンケートにご協力いただきました。ありがとうございました。とても嬉しかったです。

整理業のキシカワより
息子様の献身的とも思える努力の結果、お母様のご遺品は、無事にお見送りができました。 
お母様が毎年眺められていたアパートの桜の木にも新しい芽がたくさんついていました。
どんなに小さな不安やお悩み、またご要望など、お気軽にご相談ください。お電話やメールを、お待ちしております。
コメントを残す